文献
J-GLOBAL ID:202202260008044471   整理番号:22A0323106

優れた自己修復性,弾性,再成形性および分解性を有する強靭なomni-動的シリコーンゴム【JST・京大機械翻訳】

Tough omni-dynamic silicone rubbers with excellent self-healing, elasticity, remoldability, and degradability
著者 (7件):
資料名:
巻: 239  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0472B  ISSN: 0032-3861  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単一系における異なる可逆的接続機構の組み合わせは,動的高分子材料を多機能化する効率的な方法を構成するが,通常,複雑な分子設計を必要とする。ここでは,オクタメチルシクロテトラシロキサン(D_4)の簡単なアニオン開環重合(AROP)により,二官能開始剤としてビス(テトラメチルアンモニウム)オリゴジメチルシロキサンジオール(BTMASA)を用いて直接調製できる,全動的シリコーンエラストマのクラスを報告する。重合は,弾性生成物を形成するためにミクロ相分離を直ちに受けるテレケリックポリジメチルシロキサン(PDMS)の形成をもたらす。一方,テレケリックPDMS凝集体のテトラメチルアンモニウムシロキシノール酸(TMASA)末端は,生成物中の解離超分子架橋相互作用として働く荷電ドメインに凝集した。他方,TMASA基は重合後にそれらの活性を維持し,PDMS鎖間の会合鎖交換反応を触媒することができた。このようなユニークな構造は,テトラヒドロフラン(THF),魅力的な機械的性質(弾性,伸縮性,強靭性)および優れた分解性のような溶媒中で良好な溶解性を有するシリコーンエラストマを与える。このシステムにおいて,BTMASAは,AROPの開始剤,超分子架橋のための構築ブロック,および鎖交換のための触媒を含む複数の役割を果たす。このような1対3の概念は,新しい動的高分子材料の設計のための新しい方向を開くと信じる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る