文献
J-GLOBAL ID:202202260469957686   整理番号:22A0177408

鉄リッチスラッジからのナノ結晶エルダイト:グリーン合成,キャラクタリゼーションおよび6価クロムの効率的吸着剤としての利用【JST・京大機械翻訳】

Nanocrystalline erdite from iron-rich sludge: Green synthesis, characterization and utilization as an efficient adsorbent of hexavalent chromium
著者 (8件):
資料名:
巻: 608  号: P2  ページ: 1141-1150  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0279A  ISSN: 0021-9797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
10.2%のFe,6.2%のAlおよび1.4%のSiを含む固形廃棄物スラッジからエルドライト吸着剤を合成するために,低温熱水プロセスを開発した。90°Cで,Na_2SとNaOHの添加は,直径80nmと長さ100nmのエルダイトナノロッドに変換することができた。スラッジでは,Feオキシ水酸化物だけがエルダイトの生成に関与し,他のAl/Si含有化合物はアルカリ媒体に溶解した。溶解Al/Si含有化合物をさらに除去し,ホージャサイトを形成し,用いた培地を精製し,次に,次の変換段階に完全にリサイクルした。二次廃棄物はパイロットスケール変換において発生せず,1000mg/Lの高い初期Cr(VI)濃度を有する廃水への調製生成物の吸着効率は99.5%以上であった。吸着データは擬二次速度論と一致した。廃水処理中,六価クロムアニオンはエルドライト表面に拡散し,隣接構造FeのOH/SH基を置換し,安定な錯体配位子を形成した。さらに,六価クロムと-SH基の間の酸化還元反応は,Fe/S含有フロック表面に三価のクロム錯体を生成するために起こった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着剤  ,  固-液界面  ,  塩基,金属酸化物  ,  無機化合物一般及び元素 

前のページに戻る