文献
J-GLOBAL ID:202202260556350826   整理番号:22A0469530

鉄とコンクリート「いつかは明石!の,その後」-長大橋から一般橋梁へ-

Iron and Concrete Someday in AKASHI, then,,,,-The era changed from a long span bridge to a general bridge-
著者 (1件):
資料名:
巻: 107  号:ページ: 14-17  発行年: 2022年02月15日 
JST資料番号: F0027A  ISSN: 0021-468X  CODEN: DOGAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・第二東名高速道路静岡地区で施工した鋼橋第一号の藁科川橋について,高強度高耐久性技術の概要を紹介。
・鋼材は厚さが増しても許容応力度の低減が不要な降伏点一定鋼を採用,疲労に留意しプレートの削減と補剛材の削減により疲労亀裂の原因となる工場溶接を極力削減。
・現場溶接用自動溶接機や非破壊検査技術の開発,排水管に錆びないFRP管の採用など,耐久性,維持管理性,ライフサイクルコストに留意。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鋼橋  ,  金属材料 
引用文献 (5件):
  • 西川和廣:ライフサイクルコストを最小にするミニマムメンテナンス橋の提案、橋梁と基礎、Vol.31、No.8、64~72頁、1997年8月
  • 松井繁之:床版の技術開発-耐久性の向上、施工合理化-、橋梁と基礎、Vol.31、No.8、84~94頁、1997年8月
  • 高橋昭一・志村勉・橘吉宏・小西哲司:PC床版2主桁橋「ホロナイ川橋」の設計および解析・試験検討、橋梁と基礎、Vol.30、No.3、2~7頁、1996年3月
  • 水口和之・村山陽・北山耕造・山下茂樹:東海大府高架橋におけるプレキャストPC床版の設計と施工、プレストレストコンクリート、Vol.40、No.2、19~30頁、1998年3月
  • 本間淳史・長谷俊彦・榊原和成・中村和己・上原正・河西龍彦:長支間場所打ちPC床版の設計と施工-第二東名高速道路藁科川橋-、橋梁と基礎、Vol.36、No.10、2~10頁、2002年10月
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る