文献
J-GLOBAL ID:202202260580372249   整理番号:22A1112196

RF熱プラズマにおけるグラフェンナノフレークの容易で連続的な合成【JST・京大機械翻訳】

Facile and continuous synthesis of graphene nanoflakes in RF thermal plasma
著者 (7件):
資料名:
巻: 193  ページ: 51-67  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,高周波熱プラズマジェット中のグラフェンフレークの将来の前駆体として酸素含有有機化合物を試験することであった。本研究では,アルコール,カルボン酸,その他を含む9種の化合物のプラズマ処理を網羅し,生成物生成速度と収率の効率に及ぼす操作パラメーター,即ち,圧力,印加電力,前駆体供給速度,水素の添加の影響を徹底的に研究した。得られた材料の形態を電子顕微鏡で調べた。黒鉛化をRaman分光法によって評価した。生成物の熱安定性を熱重量分析を用いて調べた。最後に,化学組成をX線光電子分光法を用いて決定した。5つの化合物(エタノール,酪酸,プロピオン酸,無水酢酸,アセトアルデヒド)がグラフェンフレークの連続合成に適した前駆体であることが判明し,一方,酢酸エチルはグラフェンフレークと準球状副生成物の混合物を与えた。メタノール,ギ酸および酢酸のプラズマ処理は,固体生成物を形成しなかった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る