文献
J-GLOBAL ID:202202261073722847   整理番号:22A1149517

光液晶デバイスのシミュレーション技術-表示器から非表示器まで(第一回)-

著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 124-132  発行年: 2022年04月25日 
JST資料番号: L3796A  ISSN: 1880-6449  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・液晶表示器のシミュレーションでは,二枚の平行平板間の薄いネマチツク液晶に基板表面の電極で電場が印加された液晶領域を,ダイレクタ(液晶分子の向き)が連続的に分布する場と考えて方程式を導出。
・与えられた温度,体積,外場中でダイレクターは自由エネルギーを最小にする様に分布するので,自由エネルギー最小条件で連立方程式を解いて,ダイレクタ場を決定。
・1画素内部のダイレクタには隣接画素内のダイレクタとの弾性結合がない一次元モデルで,プレティルト3°で配向処理の厚さd=3.5mmセルの5CBのダイレクタ分布のシミュレーション結果を提示。
・このモデルを用いて光入力領域と,液晶層,LC層光透過領域領域の電場,磁場をMaxweell方程式を基に導き,さらに反射光,透過光の電場,磁場を計算する4×4行列法を紹介。
・光透過領域をアルミニウムとしたLCOS(LC on silicon)を想定して,4×4行列法で計算した光伝搬特性から,光入力領域への反射光をシミュレーションした結果を提示。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
表示機器 
引用文献 (6件):
  • P. G. de Gennes and J. Prost, The Physics of Liquid Crystals (Clarendon Press, Oxford, 1993) 2nd ed., Chapt.3.
  • I. W. Stewart, The Static and Dynamic Continuum Theory of Liquid Crystals (Taylor & Francis, London and New York, 2004) 2nd ed., Chapt.3.
  • S. Chandrasekhar, Liquid Crystals (Cambridge University Press, Cambridge, 1992) 2nd ed., Chapt.3.
  • M. Born and E. Wolf, Principles of Optics (Cambridge University Press, London, 1999) 7th ed., Appx. I.
  • D. W. Berreman, J. Opt. Soc. Am., 62, 502 (1972).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る