文献
J-GLOBAL ID:202202261472343528   整理番号:22A0941326

修正矩形ウイングレットボルテックスジェネレータを有するフィン付き管熱交換器の熱伝達促進と圧力損失の実験研究【JST・京大機械翻訳】

Experimental investigation of heat transfer enhancement and pressure drop of fin-and-circular tube heat exchangers with modified rectangular winglet vortex generator
著者 (2件):
資料名:
巻: 189  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
流れ場中の渦の存在は熱透過に大きく影響した。フィンチューブ熱交換器(FTHE)の熱伝達と圧力降下性能に及ぼす修正長方形ウイングレット渦発生器の影響を,本研究で実験的に調査した。FTHEの実物大プロトタイプの設計と製作を行った。円形パンチ穴を有するFlat RWVGとRWVGの2種類の矩形ウイングレット渦発生器(RWVG)を,実験目的のためにFTHEに設置した。Reynolds数8000から25,000の範囲で実験研究を行った。実験結果は,FTHEにおけるRWVGの使用が,圧力損失ペナルティの増加を伴うRWVGなしのFTHEよりはるかに大きな熱伝達係数を提供することを示した。より良い後流管理のために,RWVGは,通常の流れダウン(CFD)配置で円管の背後に設置した。比較研究を行い,RWVGのすべての考慮したケースに対して,2つのインライン円管配列を有するフィンアンドチューブ熱交換器の熱流体性能を調査した。管壁温度(すなわち,65,75,85°C)を変えて,Nusselt数(Nu),摩擦係数(f),および熱性能係数(η)のような熱水力学的性能基準を比較した。より低いチューブ表面温度は,より低い摩擦係数で熱伝達性能において最も高い強化を与えた。しかし,円形パンチ穴を有するRWVGに対する熱性能係数(η)は,管壁温度65°C,75°C,および85°Cに対して,RWVG-Flatよりそれぞれ約1.04~3.2%,1.3~5.4%および2.3~10.52%高かった。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  相変化を伴う熱伝達 

前のページに戻る