文献
J-GLOBAL ID:202202261706972708   整理番号:22A1076696

電子スピン共鳴によるスピン間距離計測とスピン近傍の構造の解明

著者 (1件):
資料名:
号: 38  ページ: 19-24  発行年: 2022年03月15日 
JST資料番号: L7828A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・化学反応の理解には平衡状態だけでなく反応中間体の状態も重要であり,その構造と磁気的・化学的特性を調べる手段として電子スピン共鳴(ESR)は有力。
・光合成との関連で,光化学系IIのマンガンクラスタ近傍の中間状態における,プロトンが関与する電荷移動ダイナミクスをENDOR法で調べた研究を紹介。
・さらにマンガンクラスタ近傍に位置するメタノールが酸素発生活性とESR信号に及ぼす影響を調べるために,メタノールの結合サイトを決定。
・有機太陽電池材料との関連で,エネルギー変換効率の上限とされるShockley-Queisser限界を超える可能性との関連で,TIPS-ペンタセン凝集体における一重項-五重項スピン変換の観測を概説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子スピン共鳴一般  ,  太陽電池  ,  光合成 
引用文献 (12件):
  • Umena, Y., Kawakami, K., Shen, J.-R., Kamiya, N., Nature 473 (2011) 55-60.
  • Nagashima, H., Mino, H., Biochim. Biophys. Acta 1827 (2013) 1165-1173.
  • Asada, M., Nagashima, H., Koua, F. H. M., Shen, J.-R., Kawamori, A., Mino, H., Biochim. Biophys. Acta 1827 (2013) 438-445.
  • Nagashima, H., Nakajima, Y., Shen, J.-R., Mino, H., J. Biol. Chem. 290 (2015) 28166-28174.
  • Nagashima H., Mino, H., J. Phys. Chem. Lett. 8 (2017) 621-625.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る