文献
J-GLOBAL ID:202202262117798333   整理番号:22A1185462

ポリ(ビニルアルコール)/Cd(NO_3)_2複合膜のガンマ線照射遮蔽性能と物理化学的特性【JST・京大機械翻訳】

Gamma radiation shielding performance and physico-chemical properties of poly (vinyl alcohol)/Cd(NO3)2 composite films
著者 (5件):
資料名:
巻: 110  号:ページ: 279-290  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0563A  ISSN: 0033-8230  CODEN: RAACA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高分子複合材料の放射線遮蔽性能を改善するために,ポリ(ビニルアルコール)(PVA)を硝酸カドミウムと複合化した。PVA/Cd(NO_3)_2複合膜の放射線遮蔽能力を,3つの異なるCd(NO_3)_2濃度レベル:5,10,および15%wtで研究した。合成した複合膜の構造的,熱的および光学的性質を調べた。ポリマーへの硝酸カドミウムの添加は,その熱安定性を悪化させ,PVAとPVA/15wt%Cd(NO_3)_2膜に対して,その直接バンドギャップエネルギーを,それぞれ,4.56から3.25eVまで下げることにより,その光学エネルギーバンドギャップを改善した。複合材料のγ線遮蔽能力を,241Am(59.5keV),57Co(122keV),192Ir(346keV)および137Cs(662keV)を含む放射性源を用いて調べた。Micro-Shieldingプログラムを用いて,理論計算とγ透過率の実験結果を比較し,その結果は良く一致することが分かった。PVA/Cd(NO_3)_2複合膜の放射線遮蔽性能を,線形減衰係数(μ),質量減衰係数(μ_m),半値層(HVL)および曝露増加因子(EBF)の測定によって調べた。15wt%Cd(NO_3)_2によるPVAマトリックスの補強は,57Co放射性同位体のγ光子に対して13.7%だけの放射線遮蔽能力を増加させるために支持された。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射線化学反応  ,  核化学・放射化学一般 

前のページに戻る