文献
J-GLOBAL ID:202202262172529396   整理番号:22A0477962

同時クエンチによるブリッジ型SFCLの電力消費と累積エネルギー【JST・京大機械翻訳】

Power consumption and cumulative energy of bridge type SFCL with simultaneous quench
著者 (3件):
資料名:
巻: 592  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0580A  ISSN: 0921-4534  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
短回路事故の影響を低減するために,フラックス結合を用いた2つの高温超伝導(HTSC)要素を有するブリッジ型超伝導故障電流リミッタ(SFCL)を提案した。実験室規模のプロトタイプSFCLを作製し,短絡試験を行った。N_1とN_2コイルの間の数が故障期間中に変化したとき,電力消費と蓄積エネルギーを比較し,巻線電流に従って解析した。さらに,磁束結合の運転範囲と磁化力領域の変化を,磁化電流に従って比較した。提案したSFCLの有用性を,故障電流制限運転特性と二つのHTSC要素の同時クエンチによって消費されるエネルギーの分析を通して確認した。将来の研究として,この修正ブリッジ型SFCLモデルを直流(DC)配電系統に適用する。最初に,DC短絡事故試験環境を確立した後,このSFCLをDC負荷と故障発生抵抗器の前に構築し,DC故障電流制限特性を測定し解析した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
保護装置  ,  電力リアクトル 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る