文献
J-GLOBAL ID:202202262213365798   整理番号:22A0153388

Schiff塩基反応によるヒドラジンの検出のための超高感度表面増強Raman散乱センサ【JST・京大機械翻訳】

An ultrasensitive surface-enhanced Raman scattering sensor for the detection of hydrazine via the Schiff base reaction
著者 (6件):
資料名:
巻: 424  号: PA  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0362A  ISSN: 0304-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒドラジン(N_2H_4)の定量のための簡便なアッセイの開発は,この物質の高い毒性のために大きな注目を集めている。ここでは,4-メルカプトベンズアルデヒド(4-MBA)で修飾したα-シクロデキストリン-銀ナノ粒子(α-CD-AgNPs)に基づくN_2H_4検出のための簡潔で,迅速で超高感度な表面増強Raman散乱(SERS)センサを開発した。4-MBA分子はN_2H_4分子を特異的に捕捉し,Schiff塩基反応を受ける。その結果,これはナノ粒子の凝集を誘起し,1529cm-1で新しい特性ピークを生成し,これはCNとCC振動に起因した。貴金属ナノ粒子と比較して,4-MBAはAgS結合を形成するだけでなく,シクロデキストリンの空洞にも固定され,より安定で強いSERS信号を生成した。1529cm-1のSERS強度とN_2H_4濃度の対数は,38pMの検出限界(LOD)で10-9から10-7Mの良好な直線関係を示した。提案したSERSセンサは満足すべき選択性と再現性を示し,実際の水試料と複雑な水試料中のN_2H_4の検出に適用した。このアッセイがN_2H_4のオンサイト検出のための有望な代替ツールであることが期待される。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る