文献
J-GLOBAL ID:202202262318685922   整理番号:22A0939131

添加剤による高機能化・高性能化の追究 高熱伝導性窒化アルミニウムフィラーの特徴と市場展開

著者 (1件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 26-31  発行年: 2022年04月01日 
JST資料番号: G0951A  ISSN: 0551-0503  CODEN: PUEJDH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本稿では,放熱樹脂材料設計に当たって,窒化アルミニウム(AlN)フィラーの配合例や表面処理の効果について紹介。
・樹脂の高熱伝導率を達成するには,高熱伝導なAlNフィラーを用いるだけでなく,フィラー充填性をいかに高めるか,また,フィラーの加水分解抑制などの懸念事項への対応が重要。
・AlNフィラーの充填率の向上には,熱伝導パスを形成し易くするため粒径を大小混合して用いることが重要,そのため,(株)トクヤマでは1~120μm(粒径:6種)の球形フィラーを開発。
・表面処理として,シリコーン,エポキシ樹脂,アクリル樹脂用の3種のAlNフィラ用表面処理のそれぞれの効果に言及。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材  ,  セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る