文献
J-GLOBAL ID:202202262450580651   整理番号:22A1142498

データフロー処理の広域展開を可能にするプラットフォームコントローラの開発と実装

著者 (4件):
資料名:
巻: 121  号: 408(SITE2021 46-67)  ページ: 94-100 (WEB ONLY)  発行年: 2022年02月28日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IoTデバイスから生成される大量のストリームデータをデータソースに近いところから複数ステップで目的別に処理する手法をデータフロー処理,処理時のデータの流れをデータフローと呼ぶ.データフロー処理を活用することで,デバイス・エッジ・クラウドが連携した処理を可能にし,負荷分散制御やリアルタイム制御などをもつデータ処理基盤を構成することができる.これまでスマートシティなど動的な環境向けのデータフロー処理基盤の既存研究では,データフロー処理の分散制御を用いるため,分散制御拠点間の相互運用性を担保するためのオーバーヘッドが大きいという課題がある.本研究では,データフロー処理時にデータの種類に変動が少ない環境で効率的なデータフロー処理ができるように,コントローラを用いた集中制御によるデータフロー処理基盤を開発する.提案手法に基づくプロトタイプシステムの設計と実装を行い,動作検証を行うとともに,実用例としてオープンデータを利用したポータルサイトを構築して,有効性を確認した.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ通信  ,  計算機網  ,  システム設計・解析  ,  電気式制御機器 
引用文献 (14件):
  • Pengcheng Zhang, “Data Quality in Big Data Processing: Issues, Solutions and Open Problems”, 2017 IEEE SmartWorld, Internet of People and Smart City Innovation, USA, no.17878568, 28 June 2018
  • Matteo Nardelli, “Osmotic Flow: Osmotic Computing + IoT Workflow”, IEEE Cloud Computing, Volume 4, Issue 2, pp.68-75, March-April 2017
  • Rajiv Ranjan, “Orchestrating BigData Analysis Workflows′′, IEEE Cloud Computing, Volume 4, Issue 3, pp.20-28, 2017
  • K Ogawa et al., “IoT Device Virtualization for Efficient Resource Utilization in Smart City IoT Platform”, IEEE Percom Work in Progress, Japan, no.18738601, Mar. 2019
  • Bin Cheng, “FogFlow: Easy Programming of IoT Services Over Cloud and Edges for Smart Cities”, IEEE Internet of Things Journal Volume 5, Issue 2, pp. 696-707, April 2018
もっと見る

前のページに戻る