文献
J-GLOBAL ID:202202262464562921   整理番号:22A1050063

“微視的機構,疲労挙動およびマイクロ波誘起治癒性能によるアスファルト混合物中の鋼スラグと天然石灰石の違いの調査”【JST・京大機械翻訳】

“Investigating the differences between steel slag and natural limestone in asphalt mixes in terms of microscopic mechanism, fatigue behavior and microwave-induced healing performance”
著者 (6件):
資料名:
巻: 328  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非再生骨材の消費を減らし,それを製鋼スラグ廃棄物で置き換えることは,よりクリーンなアスファルト舗装を生産するための実行可能な手段の1つであり,それは,輸送インフラストラクチャの持続可能な発展に役立つ。本研究は,原材料の微視的特性,疲労挙動およびマイクロ波誘発治癒能力の観点から,アスファルトマスチックおよび細骨材マトリックス(FAM)における製鋼スラグと天然石灰石の間の分化を評価した。最初に,鋼スラグと石灰石フィラーの特性の違いと充填剤とビチューメンの間の微視的相互作用を,走査電子顕微鏡,X線回折,X線光電子分光法,熱重量分析計,およびFourier変換赤外分光法によって評価した。第2に,鋼スラグアスファルトマスチック(70-SS)と石灰岩アスファルトマスチック(70-LS)の疲労挙動とマイクロ波加熱能力を,実験室における動的剪断レオメータ装置とマイクロ波発生器に関して実行した。第3に,鋼スラグFAM(SS-FAM)と石灰岩FAM(LS-FAM)の疲労寿命を粘弾性連続体損傷(VECD)モデルのフレームワークの下で予測して,マイクロ波誘発治癒(MIH)と自己修復(SH)機構の下のFAM混合物の性能も分析した。さらに,包括的統計解析を,マイクロおよびマクロビューからのレーダプロットによって達成した。顕微鏡キャラクタリゼーションは,製鋼スラグが多孔性でマイクロ波吸収成分を含み,70-SSが70-LSより良い結晶化と優れた熱安定性を有することを示した。非時効70-LSの疲れ寿命は70-SSのそれより大きく,時効した試験片では逆であった。70-SSのマイクロ波吸収と加熱速度は,その磁気成分によって促進された。SS-FAMのマイクロ波照射下の疲労抵抗と治癒能力はLS-FAMのものより良く,MIH効率はSH機構のものより明らかに大きい。統計的結果は,マスチックシステムの性能ランキングが対応するFAMシステムのそれと一致することを示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  その他の石材  ,  有機質材料  ,  骨材 

前のページに戻る