文献
J-GLOBAL ID:202202262907390205   整理番号:22A0909150

酸化物またはカルコゲナイドを添加したFe(Te,Se)膜の作製:相形成と超伝導特性に及ぼす添加材料の影響【JST・京大機械翻訳】

Fabrication of Fe(Te,Se) films added with oxide or chalcogenide: Influence of added material on phase formation and superconducting properties
著者 (4件):
資料名:
巻: 131  号: 10  ページ: 103901-103901-9  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0266A  ISSN: 0021-8979  CODEN: JAPIAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超伝導膜におけるドーパント,不純物,および非超伝導第二相の導入は超伝導特性を制御する重要なアプローチである。酸化物超伝導ナノ複合膜に関する広範な研究にもかかわらず,相形成とナノ構造に及ぼす添加物材料の影響は,鉄系超伝導カルコゲン化物,Fe(Te,Se)において不明瞭である。ここでは,パルスレーザ蒸着を用いたFe(Te,Se)膜への酸化物またはカルコゲン化物の取り込みを調べた。TiO_2,Fe_2O_3,Yb_2O_3,CeO_2,Nb_2O_5,SnSe,あるいはSnTeを添加すると,c軸配向Fe(Te,Se)膜は形成されなかった。一方,c軸配向Fe(Te,Se)膜は,SrTiO_3を3~10領域%の含有量と40~550°Cの堆積温度で添加した時に得られた。SrTiO_3に由来する特徴的なナノ構造は小さなSrTiO_3含有量(3%)では観測されなかったが,ナノカラムから成るナノ複合材料構造は大きなSrTiO_3含有量(10%)で形成された。臨界温度は500°Cで堆積したFe(Te,Se)+SrTiO_3(3%)薄膜において8.2~8.6Kであり,一方臨界温度はFe(Te,Se)膜において~10Kであった。不可逆性曲線挙動は,SrTiO_3添加から生じる自然ピン止め中心における構造変化によって変化し,一方,ナノ複合材料構造によるピン止め効果は,大量のSrTiO_3添加の場合のT_c分解によって隠された。添加剤材料および取込含有量に対する膜構造の依存性を考慮して,Fe(Te,Se)膜の超伝導特性を設計すべきである。Copyright 2022 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性  ,  その他の超伝導体の物性 

前のページに戻る