文献
J-GLOBAL ID:202202263156993833   整理番号:22A1053505

カーボンナノファイバーによるポリプロピレンに基づく複合材料のフィラメント微細構造のテラヘルツ電磁応答の異方性【JST・京大機械翻訳】

Anisotropy of a Terahertz Electromagnetic Response of Filament Microstructures of a Composite Based on Polypropylene with Carbon Nanofibers
著者 (5件):
資料名:
巻: 115  号:ページ: 7-10  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4512A  ISSN: 0021-3640  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テラヘルツスペクトル範囲でカーボンナノファイバを有するポリプロピレンから成る複合ミクロフィラメントにおいて,線形二色性と複屈折を検出した。直線二色性の大きさは周波数の非単調関数であり,0.2~0.8THzの低周波数で約60%に達し,次に変化符号を示し,1.8THzの周波数で-50%に達し,そこでは,吸収帯域の最大値が研究中の微細構造において観測された。複屈折(通常の波と異常波の有効屈折率の差)も,約1.5THzの周波数で符号を変化させ,これは,1.8THz近くの研究した微細構造における共鳴吸収の兆候による。観察された複屈折は,ポリプロピレンフィラメントに取り込まれ,フィラメントの高温延伸のため,ある方法で整列する炭素ナノファイバに起因する。Copyright Pleiades Publishing, Inc. 2022. ISSN 0021-3640, JETP Letters, 2022, Vol. 115, No. 1, pp. 7-10. Copyright Pleiades Publishing, Inc., 2022. Russian Text Copyright The Author(s), 2022, published in Pis’ma v Zhurnal Eksperimental’noi i Teoreticheskoi Fiziki, 2022, Vol. 115, No. 1, pp. 10-14. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光物性一般 

前のページに戻る