文献
J-GLOBAL ID:202202263656217314   整理番号:22A0885197

分子ピンセット エンベロープウイルスに対する強力な広域スペクトル抗ウイルス薬の新しいクラス【JST・京大機械翻訳】

Molecular tweezers - a new class of potent broad-spectrum antivirals against enveloped viruses
著者 (3件):
資料名:
巻: 58  号: 18  ページ: 2954-2966  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0376B  ISSN: 1359-7345  CODEN: CHCOFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広いスペクトル抗ウイルス薬への新しい超分子アプローチは,コリンと同様に分子ピンセットとリジン/アルギニンの間のホストゲスト化学を利用する。アミロイド形成SEVIペプチド(ウイルス感染の精液由来エンハンサー)における塩基性アミノ酸は,線維の脱凝集と中和をもたらすピンセット腔内に含まれ,HIV-1/HIV-2感染を増強する能力を失う。脂質頭部基はコリンのトリメチルアンモニウムカチオンを含む;これは分子ピンセットによって同様に結合され,ウイルス膜上にドッキングし,従ってそれらの表面張力を大きく増強する。エンベロープの破壊は,感染性(ZIKA,エボラ,インフルエンザ)の全損失をもたらす。この複合体形成事象は,Herpesウイルスにおける細胞-細胞拡散の効果的な阻害に対する構造的基礎であるように思われる。本稿では,新規分子認識モチーフの発見と,これらのホストゲスト系に基づく強力な抗ウイルス剤の開発について述べた。抗ウイルス作用の一般的基礎メカニズムを説明し,治療薬として将来の最適化と応用を指摘する。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗ウイルス薬の基礎研究  ,  第11族,第12族元素の錯体  ,  ヌクレオシド,ヌクレオチド  ,  金属及び金属化合物の毒性  ,  分子化合物 

前のページに戻る