文献
J-GLOBAL ID:202202264655545407   整理番号:22A0439613

≪粘土-灰ミクロスフェア単糖類とγγゼオライト-灰ミクロスフェア混合物に基づく高多孔質建築セラミックス【JST・京大機械翻訳】

Highly porous building ceramics based on ≪clay-ash microspheres≫ and ≪zeolite-ash microspheres≫ mixtures
著者 (2件):
資料名:
巻: 317  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0560A  ISSN: 0950-0618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体燃料(灰ミクロスフェア)の燃焼からの灰含有廃棄物による鉱物結合成分(粘土とゼオライト岩石)の組成に基づく高多孔性断熱セラミック材料を得る可能性を考察した。低溶融粘土との混合物中の灰ミクロスフェアの細孔形成効果は,灰成分の多孔性マクロ構造(中空球状粒子の存在)と”粘土-灰ミクロスフェア”と”ゼオライト-灰ミクロスフェア”系(モル体積の増加を伴う灰長石とムライトの合成)における物理化学的プロセスの性質の両方に起因することが確立された。ゼオライト岩石と灰ミクロスフェアの混合物からの高多孔性セラミック構造の生成も,ミクロスフェアの構造特性に加えて,ゼオライト鉱物の構造(チャネル)多孔性に起因する。ゼオライト岩石と灰ミクロスフェアの確立された細孔形成効果は,これらの組成から半乾燥質量を調製する方法を開発することを可能にし,高多孔性セラミック煉瓦を得るための技術的スキームを提案した。ゼオライト-リグノスルホン酸塩スリップで変性した60~95wt%の灰ミクロスフェアとの混合物におけるバインダとしてのゼオライト岩石の使用は,95~1000°Cの焼成温度で18~30MPaの圧縮強度,体積重量930~1100kg/m3,および熱伝導率0.22~0.31W/m・Kで,非常に効率的な建設および断熱セラミック煉瓦を得ることを可能にした。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 

前のページに戻る