文献
J-GLOBAL ID:202202264925363173   整理番号:22A0949017

高い室温伝導率を有する薄い複合高分子電解質は固体リチウム-金属電池のための大量生産を可能にする【JST・京大機械翻訳】

A thin composite polymer electrolyte with high room-temperature conductivity enables mass production for solid-state lithium-metal batteries
著者 (12件):
資料名:
巻: 47  ページ: 288-296  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3097A  ISSN: 2405-8297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
研究者は,高いエネルギーと安全性を有する固体電池のための高い室温(RT)伝導率を有する薄い固体電解質の大量生産を追求する。高い室温伝導率を有する新規固体複合高分子電解質(CPE)を,UV重合法により得,固体Li金属電池に適用した。市販のPEセパレータを,CPEを直線化するフレームワークとして使用した。このCPEの厚さは16μmであり,これはPE膜の厚さとなっていた。それはRTで1.11×10-4Scm-1の高いイオン伝導率を示した。Li//Li電池は,RTで0.1mAcm-2電流密度で1000時間以上安定してサイクルでき,LiCoO_2//Li固体電池は,RTで0.2Cレートで145.3mAhg-1から110.6mAhg-1までの385サイクル後に76.1%の容量維持で優れたレート性能とサイクル安定性を有した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る