文献
J-GLOBAL ID:202202264940955157   整理番号:22A0508232

非弾性建物のねじり応答に及ぼす質量偏心の影響-事例研究【JST・京大機械翻訳】

Mass eccentricity effects on the torsional response of inelastic buildings - a case study
著者 (2件):
資料名:
巻: 175  号:ページ: 2-16  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0415A  ISSN: 0965-0911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,一方向地震励振を受ける多層建物の非弾性回転挙動に及ぼす偶発的質量偏心の影響を調べた。設計コードは,建築構造のポスト弾性変形能力を保存するための構造詳細化の仕様を必要とする。これらのコード規定の大部分は平面構造の研究に基づいており,任意の質量偏心が三次元静的あるいは動的解析を行うことで考慮され,それは床質量の中心をそれらの名目位置から事故偏心と呼ばれるものへシフトすることを含む。本論文では,非対称多階建造建物のねじり応答における偶発的質量偏心の問題を取り上げ,その弾性限界を越えて変位した。変形の直線相におけるこの問題を調べる最近の研究を補完し,(a)構造形状が弾性状態において支配的に並進応答を与えるように設計され,(b)各横方向荷重抵抗要素に割り当てられた強度が,振動の並進モードをシミュレートする横方向荷重下の平面静的解析から導かれる,という事で,変形の弾性および非弾性状態において,任意の高さ方向変動の影響は著しく異なることを示した。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の耐震,免震,制震,防振  ,  金属構造 

前のページに戻る