文献
J-GLOBAL ID:202202265461104722   整理番号:22A1081557

ESIPT配位子を有するイリジウム錯体における溶媒変調プロトン結合電子移動【JST・京大機械翻訳】

Solvent-modulated proton-coupled electron transfer in an iridium complex with an ESIPT ligand
著者 (8件):
資料名:
巻: 13  号: 13  ページ: 3809-3818  発行年: 2022年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロトン共役電子移動(PCET)は,光合成のよく知られた例を有する本質的に重要なプロセスであり,最近,エネルギー変換効率を改善するために金属錯体で採用されている;しかし,金属錯体におけるPCETの機構の深い理解はまだ不足している。本研究では,補助配位子の励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)を利用するために戦略的に設計したシクロメタル化Ir錯体を合成し,フェムト秒過渡吸収分光法および密度汎関数理論(DFT)および時間依存DFT計算を用いて,非プロトン性およびプロトン性溶媒環境における光誘起PCETを研究した。データは,電荷移動が非プロトン性溶媒中でプロトン移動に従う溶媒変調PCETを明らかにし,電荷移動とプロトン移動の時間秩序はプロトン性溶媒中で反転した。前者の場合,エノール型からケト型へのESIPTは,IrからESIPT配位子への電荷移動に先行し,金属から配位子への電荷移動の効率を改善する。この知見は,溶媒による外部水素結合ネットワークを単純に摂動することにより,所望の方向におけるPCET反応と電荷移動の効率を制御する可能性を示した。Copyright 2022 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体  ,  光化学一般 

前のページに戻る