文献
J-GLOBAL ID:202202265787393125   整理番号:22A0472658

高電圧リチウム金属電池用の3Dポリ(ビニリデンフルオリド-ヘキサフルオロプロピレン)ナノファイバ強化PEO系複合高分子電解質)【JST・京大機械翻訳】

3D poly(vinylidene fluoride-hexafluoropropylen) nanofiber-reinforced PEO-based composite polymer electrolyte for high-voltage lithium metal batteries
著者 (13件):
資料名:
巻: 404  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体リチウム金属電池(SSLMBs)は,それらの高いエネルギー密度と安全性のために有望なエネルギー貯蔵技術として考えられている。しかし,固体電解質の比較的低い伝導率と高い電解質-電極界面抵抗は,SSLMBsの開発を著しく制限した。本研究では,高性能PEO系複合高分子電解質(3D CPE-5)を,ポリビニリデンフルオリド-ヘキサフルオロプロピレンナノファイバとLi_1.3Al_0.3Ti_1.7(PO_4)_3(LATP)粒子による強化によって成功裏に調製した。3D CPE-5の厚さは,高い電気化学窓(5.21V)と60°Cでのリチウム輸率(0.49)で,わずか50μmであった。さらに,3D CPE-5は,Li-金属に対して優れた安定性を示し,Li-Li対称電池は,低電圧分極値(15mV)と効果的なリチウムデンドライト阻害で,0.1mAcm-2下で300時間以上安定に実行できた。最後に,高電圧Li/3D CPE-5/NCM811(LiNi_0.8Co_0.1Mn_0.1O_2)固体電池は,0.1および0.5C(60°C)で優れたサイクル安定性を示した。3D CPE-5の優れた安全性性能は,液体電解質に対する顕著な利点を強調し,SSLMBのための高性能高分子電解質の効果的な設計戦略を提供する。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  電極過程  ,  二次電池 

前のページに戻る