文献
J-GLOBAL ID:202202266133526093   整理番号:22A0552615

HIVのウイルス学的に抑制された青年におけるリルピビリンへのエファビレンツの切り替え:タイにおける多施設48週間の有効性および安全性研究【JST・京大機械翻訳】

Switching efavirenz to rilpivirine in virologically suppressed adolescents with HIV: a multi-centre 48-week efficacy and safety study in Thailand
著者 (11件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: e25862  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3673A  ISSN: 1758-2652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
序論:エファビレンツ(EFV)は,HIVの小児および青年における第一選択抗レトロウイルス療法に一般的に使用されるが,神経精神病および代謝副作用と関連している。Rilpivirine(RPV)は耐容性が高く,ウイルス学的に抑制された成人におけるEFVからRPVへの切り替えは安全で有効であるが,青年におけるデータは限られている。著者らの主要な目的は,EFVからRPVベースの抗レトロウイルス療法へのウイルス学的に抑制された青年における48週間の免疫学的およびウイルス学的転帰を記述することであった。第2の目的は,神経精神病有害事象,生活の質(QOL)および代謝プロファイルの評価をRPV上で行った。方法:著者らは,EFV+2つのヌクレオシド/チド逆転写酵素阻害剤(NRTIs/NtRTI)を3か月以上受けた12~18歳のウイルス学的に抑制された青年におけるタイにおけるオープンラベル,単一腕,多施設研究を行なった。参加者は,同じNRTIで1日1回RPV(25mg)錠剤に切り替えた。HIV RNAウイルス負荷,CD4細胞数,空腹時総コレステロール(TC),トリグリセリド,グルコース,神経精神病有害事象,鬱病およびQOLを48週間にわたって評価した。データは2016年2月~2018年9月に収集した。結果:120人(男性52%)の青年を登録した。登録時の年齢中央値は15.5歳(IQR14.4~17.0)で,中央値CD4数は644細胞/mm3(29.9%)であった。58%はテノホビル-DFとエムトリタビンを受けた。24週と48週で,96例(94.1%)と94例(92.2%)の参加者は,それぞれ,ベースラインからのCD4細胞数の有意な変化なしで,ウイルス学的に抑制された。6名(5.9%)の参加者はウイルス学的障害を経験し,そのうち2名はRPV関連変異(K101EおよびY181C)およびラミブジン関連変異(M184V/I)を有していた。24および48週目にTC,トリグリセリド,高密度リポ蛋白質(HDL)および低密度リポ蛋白質(LDL)の有意な減少があり,ベースラインと比較して48週目にLDL/HDL比の有意な増加が見られた。EFV関連症状,鬱病スコアまたは健康関連QOLの実質的な変化は,時間とともに観察されなかった。しかし,24週目の遂行機能の性能に基づく評価には有意な改善があった。結論:高い割合の青年(>92%)は,CD4細胞数の有意な変化なしでEFVからRPVへの切り替え後48週間までウイルス学的に抑制された。RPVは忍容性が良く,代謝プロファイルと実行機能の改善と関連していた。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗ウイルス薬の臨床への応用  ,  感染症・寄生虫症の治療 

前のページに戻る