文献
J-GLOBAL ID:202202266212997265   整理番号:22A1074718

人とロボットの触れ合いインタラクション研究のこれまでとこれから

Social Touch in Human-Robot Interaction: Past and Future
著者 (2件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 183-187(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: F0131A  ISSN: 0453-4662  CODEN: KESEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・COVID-19パンデミックの影響により取組みを進めてきた人とロボットが直接接触しないインタラクション研究及びロボット開発の解説。
・人の手が顔周辺に近づいた際に反応するアンドロイドロボットによる反応距離閾値測定の結果,20cmで反応する場合に最も自然なことの判明。
・上半身部位の対接触前距離計測に基づく接触前反応型アンドロイドロボットの開発,自己触れ合い効果の測定,これに基づく服型触覚センサ,スピーカ,制御PCから成る触れ合い共有着用型システムの開発。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系 
引用文献 (25件):
  • 1) J. Durkin, D. Jackson, and K. Usher: Touch in Times of COVID-19: Touch Hunger Hurts, Wiley Online Library (2021)
  • 2) H. Fukuda, M. Shiomi, K. Nakagawa, and K. Ueda: ‘Midas Touch’ in Human-Robot Interaction: Evidence from Event-related Potentials during the Ultimatum Game, in Human-Robot Interaction (HRI), 2012 7th ACM/IEEE International Conference on, 131/132 (2012)
  • 3) C. Bevan and D. Stanton Fraser: Shaking Hands and Cooperation in Tele-Present Human-Robot Negotiation, in Proceedings of the Tenth Annual ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction, 247/254 (2015)
  • 4) H. Sumioka, A. Nakae, R. Kanai, and H. Ishiguro: Huggable Communication Medium Decreases Cortisol Levels, Scientific Reports, 3, 3034 (2013)
  • 5) J. Nakanishi, H. Sumioka, and H. Ishiguro: Impact of Mediated Intimate Interaction on Education: A Huggable Communication Medium That Encourages Listening, Frontiers in psychology, 7, 510 (2016)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る