文献
J-GLOBAL ID:202202266701861190   整理番号:22A0165467

ポリプロピレンの難燃性と煙抑制を同時に改善するポリホスファゼンでカプセル化した新規NiCo系二金属水酸化物の作製【JST・京大機械翻訳】

Fabrication of an novel NiCo-based bimetallic hydroxide encapsulated with polyphosphazene with simultaneously improved the flame retardancy and smoke suppression for polypropylene
著者 (6件):
資料名:
巻: 139  号: 10  ページ: e51771  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0467A  ISSN: 0021-8995  CODEN: JAPNAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NiCo系二金属水酸化物(NiCo-BH)の相溶性と難燃性を改善するために,「表面改質剤」と「火炎-遅延相乗剤」の二重機能を有するポリホスファゼン(PZN)を「シェル」として導入した。本研究では,新しいコア-シェルナノ構造難燃剤(PZN@NiCo-BH)を合成し,得られたPZN@NiCo-BHをPPにさらに組み込み,機械的性質,難燃性および煙抑制性能を研究した。PZN@NiCo-BHの化学構造とモルフォロジーを,XRD,FT-IR,SEM,TEM,WCA,およびTG-DTGによって特性評価し,その結果は,よく設計されたPZN@NiCo-BHの調製の成功を示した。さらに,LOI,UL-94およびコーンカロリメトリー測定結果は,UL-94V-0評価において29.5%のLOI値を有する合成PP/PZN@NiCo-BH複合材料のスーパーb難燃性および煙抑制,および全煙生産(TSP)における56.3%の低減を確認した。一方,燃焼残渣の分析に基づいて,難燃性の可能な機構も提案した。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
難燃剤 

前のページに戻る