文献
J-GLOBAL ID:202202267062286601   整理番号:22A0442188

湾曲表面上の抗生物質のその場検出のための柔軟なSERS基板としてのエタノール作用によるPMMA膜上のAuナノスターの光化学的合成【JST・京大機械翻訳】

Photochemical synthesis of Au nanostars on PMMA films by ethanol action as flexible SERS substrates for in-situ detection of antibiotics on curved surfaces
著者 (3件):
資料名:
巻: 431  号: P2  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金ナノスター(Au NS)を用いた異常なRaman信号増強は,ナノスターチップ上の強い電場の励起により大きな注目を集めている。Au NSの合成法は,チップ形成を助けるために,界面活性剤やポリマーのような特殊な形状指向剤を利用する。しかし,これらの薬剤はナノスター表面を不動態化し,Au NSと分析物分子間の相互作用を弱めた。ここでは,容易な光還元プロセスによるエタノールの作用による清浄表面を有するAu NSの合成を報告する。Au NSの成長メカニズムを解明し,極性プロトン性溶媒としてのエタノールの作用で考察した。Au NSの合成プロセスを,表面増強Raman分光法(SERS)の適用のためにポリ(メタクリル酸メチル)(PMMA)膜に直接使用した。提案したフレキシブルAu-NSs/PMMA SERS基板を,2つの抗生物質,シプロフロキサシン(CPX)とクロラムフェニコール(CAP)のSERS検出によって特性化した。優れた検出性能は高感度,高増強因子(2.03×109),低い検出限界(3.41×10-11M),優れた多重検出能力,良好な機械的安定性,優れた均一性及び再現性(<7.32%)を含む。これらの優れたセンシング特性は,Au-NS/PMMA SERS基板上のAu NSの異なる位置で多様なナノ構造により形成された多数のホットスポットに起因した。多重検体の同時検出のための多重SERS検出能も調べた。Au-NSs/PMMA SERS基板の透明で柔軟な性質は,低LODsのファイバ結合Ramanプローブを用いることにより,ニワトリ翼試料中のCPXとCAPのin situ,リアルタイム検出を可能にする。報告された柔軟なSERS基板は,世界中の食品安全問題に対する種々の抗生物質の実用的な検出を改善する道を開く。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
触媒操作 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る