文献
J-GLOBAL ID:202202267250508872   整理番号:22A0008072

アンチウェッティングおよび防汚膜蒸留のための非対称細孔を有する機械的に強いJanusトリボア中空糸膜【JST・京大機械翻訳】

Mechanically strong Janus tri-bore hollow fiber membranes with asymmetric pores for anti-wetting and anti-fouling membrane distillation
著者 (6件):
資料名:
巻: 429  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
濡れ,汚損および機械的ロバスト性は,膜蒸留(MD)の商業的応用を制約する3つの主要な課題である。ここでは,抗湿潤/汚損抵抗を有する堅牢なJanusトリボア中空繊維膜を開発した。ユニークな膜は,ポリドーパミン/ポリエチレンイミン(PDA/PEI)の酸化剤誘起沈着とその後の疎水性トリボアポリフッ化ビニリデン(PVDF)中空繊維膜のトップへのナトリウム官能化炭素量子ドット(Na+-CQDs)のグラフト化によって作製された。PDA/PEI堆積はナノ多孔性最上層をもたらし,Na+-CQDグラフト化は膜表面の親水性を著しく増強した。MD操作において,ナノ多孔性PDA/PEI層は界面活性剤に対して優れた排除率を有する膜を与え,従って,グラフト化Na+-CQDsは表面水和層の形成を促進し,それによって油汚損を緩和した。本研究は,両親媒性及び疎水性汚染物質を含む過塩性及び苛酷な廃水を脱塩するために,機械的に堅牢なトリボアMD中空繊維膜の適用を拡大するであろう。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離  ,  高分子固体のその他の性質 

前のページに戻る