文献
J-GLOBAL ID:202202267380930900   整理番号:22A0479970

炭素繊維強化エポキシビトリマー複合材料の熱成形に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Investigations on thermoforming of carbon fiber reinforced epoxy vitrimer composites
著者 (4件):
資料名:
巻: 154  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0231D  ISSN: 1359-835X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱硬化性樹脂とは対照的に,ビトリマーは動的共有結合を有し,熱による刺激後に熱成形を可能にする。しかし,炭素繊維強化ビトリマー(vitrimer-CFRPC)の熱成形が熱可塑性-CFRPC(TP-CFRPC)のそれと相関するかどうかは不明である。この理由で,それらの粘度をねじりクランプレオメータと焼戻し3点曲げ熱成形によって調べた。結果を,良く熱成形可能なTP-CFRPCと比較した。研究したビトリマー-CFRPCは,ジスルフィド架橋を有するエポキシ処方に基づいた。結果は,ビトリマーの高い粘度が欠陥のない熱成形を困難にすることを示している。ビトリマー-CFRPC皺の焼戻し3点成形の顕微鏡写真において,滑りは起こらなかった。ビトリマー-CFRPCはオメガプロファイルに熱成形され,逆形成半径が層滑りを促進する付加的層間せん断力をもたらすことを示す。ビトリマー-CFRPCの熱成形挙動を近似するために,プロセス温度でのそれらの粘度を減少しなければならない。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
強化プラスチックの成形  ,  充填剤,補強材  ,  機械加工,仕上げ一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る