文献
J-GLOBAL ID:202202268461949755   整理番号:22A0187416

補強中空集成材梁の曲げ挙動に関する実験的および数値的研究【JST・京大機械翻訳】

Experimental and numerical investigation into the bending behavior of stiffened hollow glulam beams
著者 (5件):
資料名:
巻: 45  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3072A  ISSN: 2352-7102  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
横方向荷重を受けたとき,比較的高い剛性と安定性を持つ自然竹の配置に触発されて,中空断面と内部補強材を有する新しい工学的木材製品をこの論文で提案する。本研究では,提案した補強中空積層梁の曲げ挙動を調べた。27の試験片を設計し,単調負荷プロトコルの下で試験した。固体梁,中空梁,補強中空梁の破壊モード,モーメント抵抗力,弾性剛性およびモーメント回転応答を比較し,解析した。その結果,中空梁と比較して,竹状補強材を有する補強中空梁は,弾性剛性に対して3.6%,耐荷力に対して24.6%の改善を与えることを示した。また,補強材は,より延性の破壊モードをもたらした。さらに,補強した中空梁の曲げ挙動に及ぼす,異なる補強材構成(例えば,ウェブプレートの厚さ,ボトムプレートの厚さ,およびウェブプレートの間隔)の影響を論じた。非線形数値モデルをさらに開発し,このような補強中空梁の機械的性能を解析し,実験結果によって検証した。次に,検証数値モデルを用いてパラメトリック解析を行った。提示した実験的および解析的結果は,補強した中空積層梁に対する設計指針の開発に対する基準として使用できる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  建設材料  ,  その他の構造材料による構造 

前のページに戻る