文献
J-GLOBAL ID:202202268868631470   整理番号:22A0178650

オゾン発生器におけるオゾン発生と分解に及ぼすガス温度の影響 オゾンはいかに分解するか?【JST・京大機械翻訳】

The influence of gas temperature on ozone generation and decomposition in ozone generator. How is ozone decomposed?
著者 (2件):
資料名:
巻: 195  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0347A  ISSN: 0042-207X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パルス放電における加熱オゾン発生器(10~70°C)におけるオゾン合成と分解プロセスを研究した。また,濃縮オゾン(最大200gNm-3)を,比較のために放電なしで10~90°Cの温度で分解した。約4sまでの滞留時間では,ギャップのガス温度はオゾン濃度低下に顕著な影響を持たないことが分かった。しかし,ギャップにおける放電の出現は,低温および非常に低い電力でさえ,オゾン分解が集中する。オゾン分解が,マイクロ放電チャネル内のガス温度(エネルギー)の瞬間的な増加により生じ,全放電ギャップにおける高いガス温度によるものではないことを示した。オゾン分解は主にマイクロ放電チャネルで起こる。ガス温度の上昇は,マイクロ放電チャネルからの熱の除去を妨げるので,達成されたオゾン濃度に悪影響を与える。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気体放電  ,  ガス化学工業 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る