文献
J-GLOBAL ID:202202271031551984   整理番号:22A0113255

気候変動・デジタル化と紙パルプ産業「新しい資本主義」と「渋沢栄一の“公益重視型経営哲学”」-製紙産業の企業統治理念とどのように関わるのか-

“Neo-capitalism-based Economic Policy” and “Shibusawa Eiichi’s Public Interests-oriented Management Philosophy”-Impacts on the Corporate Governance Principles of the Japanese Paper Industry-
著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 9-15  発行年: 2022年01月01日 
JST資料番号: Y0280A  ISSN: 0453-1507  CODEN: KPGTAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現代社会における2つの重大な問題はコロナウイルスCOVID-19と気候変動である。それらは,人間の過度の経済活動から生じた。すなわち,資本主義がこれらの危機の主因である。資本主義の歴史を遡ると,規制の低いに今日の支配的な”新自由主義”は過度の経済活動をもたらし,最終的に格差の拡大と不等な社会をもたらした。製紙産業に特に重点をおいて,本論文では,渋沢栄一の経営哲学の基本的概念を参照して,「新自由主義」後の資本主義の新しい可能性について探求した。全体の内容は次の通りである。1.導入,2.資本主義の歴史で現れた”新自由主義”へのプロセス,3.資本主義発展段階理論,4.格差の拡大と不平等な社会を引き起こす「新自由主義」,5.資本主義の基本的矛盾と資本主義の全般的危機,6.日本の岸田首相が宣言した「新しい資本主義に基づく経済政策」,7.「新資本主義」を達成するための経済政策,8.「新しい資本主義」の根幹としての渋沢栄一の経営哲学,9.日本の製紙産業の企業統治理念に及ぼす「新しい資本主義」の影響,10.エピログ。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
紙・パルプ工業一般  ,  経営工学一般 

前のページに戻る