文献
J-GLOBAL ID:202202271241340144   整理番号:22A1173726

シングルおよびダブルパスハイブリッドレーザアーク溶接によるサブゼロ応用のための12mm厚海軍級高強度低合金鋼で製造された溶接部のミクロ組織と機械的性質に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Studies on Microstructure and Mechanical Properties of Weldments Produced in 12 mm Thick Naval Grade High Strength Low Alloy Steel for Sub-Zero Application by Single and Double Pass Hybrid Laser Arc Welding
著者 (6件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 3234-3248  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0161B  ISSN: 1059-9495  CODEN: JMEPEG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,単一パス(HLAW-1)と2パス(HLAW-2)アプローチの両方を用いて,海軍グレードHSLA鋼で製造されたHLAW継手の研究を扱う。溶接継手を,キャラクタリゼーション-光学顕微鏡,EBSD解析,残留応力解析,および機械的試験の種々の方法に供した。微小硬さ試験,引張試験および衝撃試験は機械的試験を構成した。衝撃試験を室温と-60°Cで行った。HLAW-1とHLAW-2の両方に対して,融合ゾーンと熱影響部(HAZ)は母材よりもより高い硬度を示し,引張破壊位置は母材中であった。HLAW-2継手は,HLAW-1継手と比較して,針状フェライトのより高い体積率,高傾角粒界のより高い分率,およびより微細な粒径によって特徴付けられた。これらの因子は,-60°CでHLAW-2継手の観察されたより高い衝撃靭性に寄与すると考えられる。Copyright ASM International 2021 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
溶接部  ,  機械的性質 

前のページに戻る