文献
J-GLOBAL ID:202202271431343951   整理番号:22A0480539

潤滑油の合成のための有効な触媒としての酸化グラフェン上のSnOナノ粒子【JST・京大機械翻訳】

SnO nanoparticles on graphene oxide as an effective catalyst for synthesis of lubricating ester oils
著者 (10件):
資料名:
巻: 162  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W1328A  ISSN: 1566-7367  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,ナノサイズSnOを酸化グラフェン(GO)上に堆積し,TEM,BET,XPS,XRDおよびFE-SEMによってキャラクタリゼーションされた新しい複合材料SnO@GOを作製した。SnO@GO複合材料は,化学量論的比率で脂肪酸とトリメチロールプロパンをエステル化するための優れた触媒性能を示した。得られたポリオールエステルの収率は99%に達した。さらに,SnO@GO組成は明らかな失活なしに6サイクルリサイクルできた。優れた触媒性能はSnOの活性なLewis酸とGOへのSnOの負荷による比表面積の増加に起因した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  酸化,還元 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る