文献
J-GLOBAL ID:202202271483461271   整理番号:22A0901246

反射レーザビームシステムによる高分子ブラシのフォトニック結晶を用いた重金属イオンの検出【JST・京大機械翻訳】

Detection of heavy metal ion using photonic crystals of polymer brushes with reflective laser beam system
著者 (7件):
資料名:
巻: 585  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリアクリロニトリル(PAN)ブラシを,フォトニック結晶(PC)としてハロゲン基修飾層の線配列からグラフト化した。結合したPAN PCは,テトラゾリル基で金属イオンを吸着するために,シアノ-ツー-テトラゾール反応によって,さらに係留ポリビニルテトラゾール(PVT)PCに変換した。PVT PCの幾何学的構造は静電力による金属イオン吸着後に変化した。レーザビームシステムを用いて,線アレイの表面に関して45°入射角でPVT PCの特徴的回折効果をもつ光特性を解析し,その線がPC上のビーム投影に対して平行(LII)または垂直(LT)であるように配向し,PCの2次元および3次元反射回折信号を解析した。PVT PCの回折強度の変化は金属イオン吸着と相関し,検出限界(LOD)は10μg・L-1で,直線範囲は10から170μg・L-1,選択性が10μg・L-1であった。金属イオンの痕跡を,PVT PCによる反射回折強度を用いて,より少ないミリリットルサンプルで測定することができ,それは,環境現場における重イオンをモニターする簡単な方法を提供することができた。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着剤  ,  レーザ照射・損傷 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る