文献
J-GLOBAL ID:202202271936269265   整理番号:22A0630286

SPRに基づく単一層空気穴と金膜を有するD形状微細構造ファイバの高感度屈折率センシングと広帯域波長可変偏光フィルタリング特性【JST・京大機械翻訳】

High-Sensitivity Refractive Index Sensing and Broadband Tunable Polarization Filtering Characteristics of D-Shaped Micro-Structured Fiber With Single-Layer Air-Holes and Gold Film Based on SPR
著者 (4件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 863-871  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0922A  ISSN: 0733-8724  CODEN: JLTEDG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
表面プラズモン共鳴(SPR)に基づく,容易に実装できる側面研磨微細構造ファイバMSFを提案した。伝送性能に及ぼす繊維構造パラメータの影響を有限要素法(FEM)によって調査した。SPRに必要なプラズモン材料を提供するために,化学安定金を側面研磨面上に堆積した。10のクラッド空気穴を用いて光透過を閉じ込め,コアモードと表面プラズモンポラリトン(SPP)モード間の結合強度を改善した。最適化結果は,MSFが高い屈折率(RI)センシングと広帯域同調偏光フィルタリングの特性を統合することを示した。さらに,センサのRI検出範囲は,金膜上にSi_3N_4誘電体層を堆積することによってさらに拡張できる。金被覆によるセンサのRI検出範囲は1.20-1.325であり,最大感度は12,000nm/RIUであった。金-Si_3N_4二層膜を有するセンサのRI測定範囲は1.20-1.37に拡張でき,最大感度は10,000nm/RIUであった。さらに,金被覆繊維の周囲RIまたは繊維の研磨深さを変えることによって,優れた性能を有する広帯域同調フィルタを得ることができた。したがって,提案したMSFは,生化学液体サンプルの検出における応用価値を有するだけではなく,また,広帯域通信ネットワークにおいて広い応用可能性を有して,それは光デバイスの小型化と統合の開発を促進するために役立った。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (13件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る