文献
J-GLOBAL ID:202202272157609488   整理番号:22A0780528

低照明下のγ-Fe_2O_3/TiO_2ナノファイバーで修飾した光アノードを有するDSSCの光起電力性能【JST・京大機械翻訳】

The Photovoltaic Performance of the DSSC With the Photoanode Modified by γ-Fe2O3/TiO2 Nanofibers Under Low Illumination
著者 (9件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 618-624  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2305A  ISSN: 2156-3381  CODEN: IJPEG8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
γ-Fe_2O_3ナノ粒子(NP)またはγ-Fe_2O_3/TiO_2ナノファイバ(NF)を光アノードに添加し,色素増感太陽電池(DSSC)の光起電力性能を改良した。γ-Fe_2O_3/TiO_2 NFの材料特性を,X線回折と電界放出走査電子顕微鏡により評価した。電気化学インピーダンス分光法,入射光子から電流効率,およびJ-V特性の測定を通して,インピーダンスパラメータ,短絡電流密度,開回路電圧,フィルファクタおよび光電変換効率を含む,異なる光アノードを有するDSSCの光起電力性能を解析した。結果は,光アノードの付加的層としてγ-Fe_2O_3/TiO_2NFの使用がDSSCの光起電力性能に最良の結果を提供することを示した。γ-Fe_2O_3/TiO_2NFsで修飾された光アノードによるDSSCの光電変換効率は,49%増加すると5.65%に増加し,一方,未改質DSSC(3.79%)と比較して,増加した。さらに,異なる照明強度の下でγ-Fe_2O_3/TiO_2 NFによって修飾した光アノードを有するDSSCの光起電力性能を観察した。γ-Fe_2O_3/TiO_2 NFで修飾した光アノードを有するDSSCは,光強度が30mW/cm2のとき,7.40%で最良の光電変換効率を示した。Copyright 2022 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る