文献
J-GLOBAL ID:202202272226486499   整理番号:22A0807950

COVID-19: 高齢集団における重症疾患および死亡率の臨床症状および予後因子: コホート研究【JST・京大機械翻訳】

COVID-19: Clinical Presentation and Prognostic Factors of Severe Disease and Mortality in the Oldest-Old Population: A Cohort Study
著者 (15件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 30-43  発行年: 2022年 
JST資料番号: T0115A  ISSN: 0304-324X  CODEN: GERNDJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
導入:最も古い集団(80歳以上)は,COVID-19から最も高い致死率を有する。この群の臨床症状と特異的予後因子に関する情報はほとんどない。本試験は,高齢者集団における重症疾患と死亡率の臨床症状と予後因子を評価した。【方法】これは,COVID-19に関連した呼吸器感染症のために入院し,RT-PCRによる陽性試験で入院した最も古い患者の前向きコホート研究である。臨床症状と重症疾患と死亡率に関連する因子を評価した(ロジスティック回帰)。全患者を退院または死亡まで追跡した。結果:合計103人の患者(59.2%の女性)が含まれた。最も高頻度の症状は発熱(68.9%),呼吸困難(60.2%)および咳(39.8%)であり,11.7%は混乱を示した。59人の患者(57.3%)は重度の疾患を示し,59人は死亡し,43人の患者(41.7%)はこれらの両方を示した。多変量解析では,女性性(オッズ比[OR]0.31,95%信頼区間[95%CI]0.13~0.73,p0.0074)および血清乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)(OR2.55,95%CI 1.21~5.37,p0.0139)は重症疾患と関係し,血清ナトリウムは死亡率と関連していた(OR 3.12,95%CI 1.18~8.26,p 0.0222)。慢性疾患または薬理学的治療は,より悪い結果と関係した。結論:COVID-19における呼吸器感染症の典型的提示症状は,最も古い集団では頻度が低い。男性の性別とLDHレベルは重症疾患と関連し,血清ナトリウムレベルはこの集団における死亡率と関連する。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
疫学  ,  術後処置・予後 

前のページに戻る