文献
J-GLOBAL ID:202202273120009248   整理番号:22A0829750

内部収縮基板上に形成した有機電界効果トランジスタ【JST・京大機械翻訳】

Organic Field-Effect Transistor Fabricated on Internal Shrinking Substrate
著者 (12件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: e2106066  発行年: 2022年 
JST資料番号: W2348A  ISSN: 1613-6810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フレキシブル有機電界効果トランジスタ(OFET)の開発において,動作電圧のダウンサイジングと低減は,低動作電力で高電流密度を達成するために不可欠である。OFETのバイアス電圧は,高k誘電体によって減少できるが,ゼロに近い閾値電圧を達成することは,課題のままである。さらに,OFETのスケールダウンはフォトリソグラフィーの使用を必要とし,有機半導体における相溶性問題につながる可能性がある。ここでは,有機半導体の延性特性に基づく新しい戦略を開発し,同時にOFETをダウンサイジングしながら,ゼロに近い閾値電圧を制御した。OFETを,室温でプレストレスポリスチレン収縮膜基板上に作製し,次に,熱エネルギー(160°C)を用いて,歪を解放した。皺構造に共形に付着したOFETは電場を局所的に増幅することを示した。収縮後,水平デバイス面積は75%減少し,閾値電圧は-1.44から-0.18Vに減少し,サブ閾値スイングは74mVdec-1,固有利得は4.151×104であった。これらの結果は,収縮膜が,OFETをダウンサイジングし,その性能を改善する基板として一般的に使用できることを明らかにした。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る