文献
J-GLOBAL ID:202202273206105267   整理番号:22A0909012

後縁セレーションを伴う風力タービン翼の空力および空力音響性能の実験研究【JST・京大機械翻訳】

An experimental investigation of aerodynamic and aeroacoustic performance of a wind turbine airfoil with trailing edge serrations
著者 (4件):
資料名:
巻: 151  号:ページ: 1211-1222  発行年: 2022年 
JST資料番号: C0249A  ISSN: 0001-4966  CODEN: JASMAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トレーリングエッジ(TE)セレーションは,風力タービンブレードからの乱流TEノイズを低減するための効果的なパッシブ制御法として広く用いられている。音響効果の他に,翼の電力出力を決定するので,セレーションの空力性能も考慮すべき重要な問題である。この目的のために,鋸歯状翼の遠方場音圧レベル,流れ場,および空力力を無響風洞で測定し,TEセレーションの揚力増加と騒音低減効果を総合的に評価した。結果は,TEセレーションの存在が,小さな迎え角で,低から中程度の周波数領域で,約2dBの雑音低減を達成することができ,一方,それは,空力力の変動を抑制できることを示した。さらに,適切な直交分解法を展開して,鋸歯状TEの雑音低減機構を明らかにするために,乱流運動エネルギーの異なる部分を有する種々の渦構造への伴流流を分解した。結果は,TEセレーションが,吸引側の境界層から流出する大規模渦構造を効果的に抑制し,それによって渦放出周波数のまわりで騒音低減を達成することを示唆した。Copyright 2022 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音響信号処理  ,  音響の励起・発生 

前のページに戻る