文献
J-GLOBAL ID:202202273383575032   整理番号:22A0790233

BiOIO_3における圧力駆動二段階第二高調波発生スイッチング【JST・京大機械翻訳】

Pressure-Driven Two-Step Second-Harmonic-Generation Switching in BiOIO3
著者 (9件):
資料名:
巻: 134  号:ページ: e202116656  発行年: 2022年 
JST資料番号: A0396A  ISSN: 0044-8249  CODEN: ANCEAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外部刺激によって制御可能な多重安定性を有する材料は,高容量情報記憶とスイッチ装置のための可能性を有する。ここでは,極性BiOIO_3における圧力駆動二段階第二高調波発生(SHG)スイッチングの観測を初めて報告した。構造解析により,周囲非中心対称相(SHG-高)から中間非中心対称相(SHG-中間体)へのBiOIO_3における2つの圧力誘起相転移と,次に中心対称相(SHG-off)を明らかにした。3状態SHGスイッチングをその場高圧粉末SHGと偏光依存単結晶SHG測定によって調べた。その場RamanスペクトルとX線吸収スペクトルに基づく局所構造解析は,SHGスイッチングが[IO_3]-単位上の孤立電子対電子の段階的抑制に起因することを明らかにした。圧縮下の機能単位の劇的な発展もBiOIO_3の光吸収端の微妙な変化をもたらした。切り替え可能なマルチ安定性を有する材料は次世代スイッチと情報記憶装置のための最先端のプラットフォームを提供する。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る