文献
J-GLOBAL ID:202202273648432863   整理番号:22A0735505

ナトリウムイオン電池のための向上した電気化学的性能を有するMo_2C/N,S共ドープ多孔質炭素複合材料の設計および合成【JST・京大機械翻訳】

Design and synthesis of Mo2C/N, S co-doped porous carbon composites with enhanced electrochemical performance for sodium-ion batteries
著者 (9件):
資料名:
巻: 901  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
炭素材料は,サイクリング時の印象的な構造健全性と安定性により,ナトリウムイオン電池(SIB)の有望なアノード材料と見なされた。しかし,中程度の放電容量と不満足な速度能力は,それらの実用化を著しく妨げた。ここでは,Mo_2C/N,S共ドープ多孔質炭素複合材料,Mo_2Cナノ粒子が多孔質炭素の微細構造中に均一に分散し,その結果,より多くの反応界面と追加の擬似容量を与えることを報告した。一方,エッチングとN,多孔質炭素中のSドーピングは,さらに多くの欠陥と活性中心を明らかにし,拡散経路を減らし,体積膨張のためのバッファ空間を効果的に提供する。上記の利点はすべて電気化学的性能を著しく向上させた。得られた複合材料をSIBのアノード材料として用いたとき,高い可逆容量(500サイクル後に0.1A/gで600mAh/g)と良好なレート性能(300サイクル後2A/gで510mAh/g)を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る