文献
J-GLOBAL ID:202202274007552436   整理番号:22A0578895

高劣化状態および広範囲の健康状態を有するリチウムイオン電池のエージング特性評価データ【JST・京大機械翻訳】

Ageing characterization data of lithium-ion battery with highly deteriorated state and wide range of state-of-health
著者 (2件):
資料名:
巻: 40  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W3049A  ISSN: 2352-3409  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,深いエージングプロセスを通して,2つのリチウムイオン電池セルのエージング特性評価データを提示する。エージングプロセスの最後に,電池セルの健康状態(SOH)の値は約15%に低下した。電池セルは,一定電流(CC)放電,CC充電および定電圧(CV)充電のような機能を実行する,開発した自律エージングプラットフォームを用いて劣化する。各時間,電池セルは30のエージングサイクルを完了し,直流インピーダンス測定,最小インピーダンス測定,および容量キャリブレーションを含む電池性能試験を行い,電池セルの老化または健康状態を特徴づけた。収集した電池dcインピーダンスデータ,最小インピーダンスデータ,容量データ,および深く劣化した電池セルのためのCCCV充電時間を,この論文で提示する。提示したデータは,電池劣化挙動パターンの同定に役立つ可能性がある。また,異なる電池エージングキャラクタリゼーションデータ間の相関または関係を調べ,高い劣化条件を有するリチウムイオン電池のためのSOH推定法を,例えば,第2使用電池および電池健全性が予期せぬ速い劣化を示す場合,開発するのにも利用できる。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る