文献
J-GLOBAL ID:202202274185194381   整理番号:22A0935494

製造革新からみたサイバーセキュリティの着眼点と新展開 データ連携とサイバーセキュリティ-欧州GAIA-X共同実証実験

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 13-15  発行年: 2022年04月01日 
JST資料番号: F0485A  ISSN: 0368-5780  CODEN: KISOBT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・設備データのDX活用時に重要となるサイバーセキュリティ対策に関して,欧州で始まったプロジェクトGAIA-Xを採用した接続テストの中で実施した内容を解説。
・GAIA-Xでのセキュリティ対策で重要なIDSコネクタに採用されている通信仕様OPC UAについて,安全通信機能の特徴を示すとともにその熟知の重要性を指摘。
・暗号化通信を含む情報交換など3点をテーマとした実証環境での実験結果として,ダグデータの統一や不正通信の検疫駆除などのセキュリティ機能の必要性などの知見を提示。
・実験を通じて得られたこととして,通信の成立だけでなく技術者の協力による効果の確認が重要であることを示し,今後とも社会の様々な課題解決に貢献。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
通信工学・通信事業一般  ,  データ通信 

前のページに戻る