文献
J-GLOBAL ID:202202274810616767   整理番号:22A1149138

低温移動管を用いたイオン/分子反応

A Drift Tube Mass Spectrometer for Ion/Molecule Reactions
著者 (1件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 43-50(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: G0046A  ISSN: 1340-8097  CODEN: JMSJEY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・低温領域でのイオン/分子反応を研究するために利用されている移動管装置の原理と測定方法を紹介,移動管装置はイオンの構造解析以外に反応室として利用。
・低温環境下でのイオン反応が重要となる研究例,Selected ion flow tube装置,移動管装置,移動管装置を用いた速度定数と温度について概説。
・低温イオン/分子反応を観測する移動管装置を用いたイオン/分子反応として土星の衛星タイタン大気中の窒素イオンとアセチレン分子のイオン/分子反応を観測,考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
質量分析計  ,  イオンと分子の衝突・散乱 
引用文献 (34件):
  • 1) 例えば, D. Smith, Chem. Rev., 92, 1473(1992).岡田邦宏 他,低温科学,66, 1(2007).
  • 2) D. Gerlich, “State-Selected and State-to-State Ion-Molecule Reaction Dynamics,” Part 1, ed. by C. Y. Ng and M. Baer, John Wiley, New York(1992), p. 1.
  • 3) S. E. Barlow et al., Int. J. Mass Spectrom. Ion Processes, 74, 97(1986).
  • 4) R. C. Dunbar, J. Am. Chem. Soc., 116, 2466(1994).
  • 5) The UMIST Database for Astrochemistry, http://www.udfa.ajmarkwick.net/
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る