文献
J-GLOBAL ID:202202275114907331   整理番号:22A1159587

癌細胞検出のための高性能表面プラズモン共鳴に基づくフォトニック結晶ファイババイオセンサ【JST・京大機械翻訳】

High performance surface plasmon resonance-based photonic crystal fiber biosensor for cancer cells detection
著者 (2件):
資料名:
巻: 137  号:ページ: 417  発行年: 2022年 
JST資料番号: W4350A  ISSN: 2190-5444  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
癌の早期および致死低減のため,金ナノワイヤを有する新規高感度表面プラズモン共鳴に基づくフォトニック結晶ファイバセンサを,6種類の異なる癌細胞検出に対し提案した。二重金ナノワイヤをプラズモン材料として用い,そのサイズ及びファイバの幾何学的パラメータを調べ,提案したセンサの最良の性能を得た。癌細胞検出時の屈折率変化に基づくセンサ応答を全ベクトル有限要素法を用いて解析した。また,単一および二重金ナノワイヤベースバイオセンサの比較研究を行い,二重金ナノワイヤを用いて顕著な性能増強を示した。結果は,提示した構造が,ほぼ6種類の癌に対して,高い性能応答を有することを示した。MCF-7およびPC12細胞に対して,それぞれ53,571nm/RIUおよび2582RIU-1の最高スペクトルおよび振幅感度を示した。適切な性能指数と低い損失値と共に,大きな感度と分解能は,癌細胞の早期と正確な検出のための適切なセンシングプラットフォームとして提案されたバイオセンサを導入する。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Societa Italiana di Fisica and Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学  ,  固体プラズマ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る