文献
J-GLOBAL ID:202202275231019810   整理番号:22A0836514

自己ねじれマイクロ流体紡糸により調製した強い繊維状フィラメントナノセルロース結晶【JST・京大機械翻訳】

Strong fibrous filaments nanocellulose crystals prepared by self-twisting microfluidic spinning
著者 (7件):
資料名:
巻: 178  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: W0732A  ISSN: 0926-6690  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
規則的に配列したナノセルロースとその複合材料は,低密度と優れた機械的性質を有する。本研究では,自己ねじりマイクロ流体チップを設計した。そのシースチャネルとコアチャネルは千鳥層構造を形成する。この構造は,コア流中のセルロースナノ結晶(CNC)をゲル成形過程でねじれるので,より良い組み合わせとその機械的性質を改良できる。繊維フィラメントの配向度および機械的性質を,広角X線散乱および万能引張試験機によって研究した。繊維の配向度は0.77,引張強度は400±20MPa,Young率は37.3±3.8GPaであった。繊維表面のねじり角は5.5°である。フィラメントの機械的性質は,純粋なCNCで作られた以前に報告されたフィラメントのものより150%高い。本研究は,高強度CNC繊維フィラメントを調製する可能性を実証した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材  ,  繊維物理 

前のページに戻る