文献
J-GLOBAL ID:202202275256106072   整理番号:22A0846027

共晶LiCl-KCl溶融塩中の2.25Cr-1Mo合金の高温電気化学的腐食評価【JST・京大機械翻訳】

High-temperature electrochemical corrosion evaluation of 2.25Cr-1Mo alloy in eutectic LiCl-KCl molten salt
著者 (4件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 66-73  発行年: 2022年 
JST資料番号: B0684A  ISSN: 1478-422X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cr-Moフェライト鋼は,望ましい高温強度,酸化耐性などにより,熱化学再処理用途のための候補構造材料である。溶融塩中の合金の耐食性は,電解質および温度の水分,不純物,酸化性に依存した。本研究では,500°C,200hの不活性アルゴン雰囲気下のLiCl-KCl溶融塩中の2.25Cr-1Mo鋼の腐食挙動をモニターするため,開回路電位(OCP),線形分極抵抗,および電気化学インピーダンス分光法のような電気化学的測定を行った。溶融塩への曝露の持続時間を増加させると,OCPは貴方向にシフトし,分極抵抗は増加した。電気化学インピーダンススペクトルは,間欠酸化物層に起因する3つの時定数を示し,これは表面形態からも明らかであった。XRD分析は酸化膜の形成を明らかにしなかった。Please refer to the publisher for the copyright holders. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腐食基礎理論,腐食試験  ,  腐食 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る