文献
J-GLOBAL ID:202202275642627920   整理番号:22A0737394

1~20Gy線量範囲で参照60Coガンマビームを照射したフッ化リチウム結晶における可視色中心放射光ルミネセンスの線量応答【JST・京大機械翻訳】

Dose response of visible color center radiophotoluminescence in lithium fluoride crystals irradiated with a reference 60Co gamma beam in the 1-20 Gy dose range
著者 (5件):
資料名:
巻: 151  ページ: Null  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0649A  ISSN: 1350-4487  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1~20Gy線量範囲で参照60Coγ線を照射した,名目上純粋なフッ化リチウム結晶中の放射線誘起安定F_2とF_3+色中心の可視放射線光ルミネセンス応答を注意深く調べた。照射後,着色結晶のStokesシフト発光スペクトルを,445nmの連続的レーザ励起と静止条件で時間の関数として測定した。F_2放射線光ルミネセンス強度は一定であった。670nmのF_2発光ピークを中心とした50nm幅の間隔でスペクトル的に積分された信号は,良好な信号対雑音比,多重読出しに対する安定性および長い貯蔵時間を有する吸収線量に対して線形依存性を示した。低エネルギー陽子と臨床X線ビームとの類似の線量での照射後の以前の研究と組み合わせて,これらの実験結果は,名目上純粋なフッ化リチウム結晶における色中心放射線ルミネセンスに基づく放射線療法のための受動固体線量計の実現可能性を確認した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
線量計測・計測器  ,  無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る