文献
J-GLOBAL ID:202202275738971653   整理番号:22A0823993

NTTデータ テレコム・ユーティリティ事業本部の先進的な取り組み 1 グリーンビジネス 脱炭素社会の実現に向けた取り組み~IT技術を活用したグリーン分散エネルギー情報流通基盤の構想~

資料名:
巻: 59  号:ページ: 62-63  発行年: 2022年03月01日 
JST資料番号: S0338A  ISSN: 0385-695X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・再生可能エネルギーの普及拡大に向けた,太陽光発電や蓄電池等の分散エネルギー(DER)のIT化に対する取り組みを紹介。
・バーチャルパワープラントの仕組みを活用できていない状況の中で,DER普及に向けての課題は産業界での再生可能エネルギーの活用とエコシステム。
・DERの活用に向け,DERを束ねて電力需給をまとめて行うアグリゲータ群の情報を取り込み,全てのDERで情報連携を行えるグリーン分散エネルギー情報流通基盤を構想。
・本情報流通基盤の主な特徴は,複数のアグリゲータ接続と情報活用の場の提供,DER種別に応じたリアルタイムな情報流通基盤の提供,およびDER情報を活用したいサービサー向け接続環境の提供。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー消費・省エネルギー  ,  情報処理一般 

前のページに戻る