文献
J-GLOBAL ID:202202275867054490   整理番号:22A1078093

用例ベース対話システム拡張のための文ベクトルにおける加法構成性に関する研究

Additive compositionality of sentence representations for example-based dialogue systems extension
著者 (3件):
資料名:
巻: 2022  号: 春季  ページ: ROMBUNNO.3-8-16  発行年: 2022年02月23日 
JST資料番号: G0381C  ISSN: 1880-7658  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・対話システムにおける適切な応答を生成するための,文ベクトル生成モデルと文ベクトルの加減算を用いた応答生成手法の提案。
・差分ベクトルに一定のゲインを与えることで応答文に与える影響と提案法の実現可能性の検証。
・入力の意味的な差分がゲインによっては適切に応答に反映できることが判明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然語処理 
引用文献 (9件):
  • S. Tada et al., “Effect of mutual self-disclosure in spoken dialog system on user impression,” in Proc. APSIPA ASC, 12-15, 2018.
  • J. Li et al., “A Diversity-Promoting Objective Function for Neural Conversation Models,” in Proc. NAACL, 110-119, 2016.
  • T. Mikolov et al., “Distributed representations of words and phrases and their compositionality,” in Proc. NIPS, 3111-3119, 2013.
  • 矢作 et al., “用例ベース対話システムのための文ベクトルを用いた柔軟な応答生成手法の検討,” 日本音響学会 2021年秋季研究発表会講演論文集, 809-812, 2021.
  • A. Vaswani et al., “Attention is all you need,” in Proc. ICONIP, 2017.
もっと見る

前のページに戻る