文献
J-GLOBAL ID:202202276042240946   整理番号:22A0027337

対流状態を受ける回転半没入アクティブ円筒により冷却された半円形高温エンクロージャーで飽和したナノ流体の熱分析【JST・京大機械翻訳】

Thermal analysis of nanofluid saturated in a semicircular hot enclosure cooled by a rotating half-immersed active circular cylinder subject to a convective condition
著者 (2件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 22-66  発行年: 2022年 
JST資料番号: A1455A  ISSN: 2688-4542  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,半円形エンクロージャ壁に沿った等温熱流束によって加熱された半円形エンクロージャを用いて,自然および混合対流を数値的に調べた。同心導電性回転円筒を半円形エンクロージャで設計した。下部半円筒壁を,エンクロージャを充填したナノ流体(Cu-水)に浸漬し,一方,上部半円筒壁は,周囲対流を受けた。水平壁を断熱した。Galerkin有限要素プロセスを,速度と温度の無次元支配方程式に用い,次に,COMSOL5.5によってモデル化した。パラメータは以下の範囲で表現した:半径方向アスペクト比,0.4≦r/R≦0.8;熱伝導率比1≦Kr≦10;角回転速度,0≦1000;周囲対流熱伝達係数,5≦[数式:原文を参照]≦20;およびナノ流体濃度,0≦550。Prandtl数(Pr)とRayleigh数(Ra)をPr=6.2とRa=105の定数とした。結果は,角回転速度が増加したとき,対流影響が顕著であり,一方,アスペクト比が増加したとき,その影響は最小であることを示した。熱伝導率比と全アスペクト比の角度回転速度に関して,加熱と冷却熱浸透深さの間に逆関係を見出した。著者らの数値研究を,検証のための過去の研究と比較した。調査結果は,現在の研究の知見と過去の研究におけるそれらとの強い一致を示した。Copyright 2022 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達 

前のページに戻る